スポンサーリンク

レモン干し始めました。お風呂にいれます

田舎あるあるですが、庭にレモンとハナユズがあります。
毎年、我が家のレモンの木は豊作。
 
お裾分けして、家で贅沢に使っても、まだまだあります。

f:id:yukom222:20160127111314j:image

小さいレモンは、大きいレモンがまだまだあるので使いません。

何もしない父親が「お風呂にいれればいい」といいはじめました。

 

そして、母親は「私は何もやらない」と。

娘は一肌、脱ぐことにしました。

 

レモンやミカンはそのまま、お風呂に入れてもいいみたいですが

母親いわく、干したほうが効果があるとのこと。

(これに関しては、調べてみましたが不明です)

個人的には、そのほうが長持ちするからだと思います。

 

皮だけを干すというのが比較的、一般的なようですが

ビジュアルも大切だ!ということで、私はレモンを輪切りにしました。

f:id:yukom222:20160127111242j:plain

5日~10日くらい干すべし、とネットにはありましたが
天候、風、日光の具合などで、そこは変わるところなので、
あくまでも目安として考えようと思います。
 
ついでに、おいしくなさそうなミカンも1つ追加。
色はいっぱいあるほうが、綺麗!

f:id:yukom222:20160127111257j:plain

肌に直接触れたり、口に入るものはやはりノーワックスのものがいいですよね。
 

手順は本当に簡単

1:レモンを洗う
2:レモンを切る
3:新聞紙の上に、キッチンペーパーをひいてレモンを並べる
4:日当たりのいいとこで干す
※ざるとか、干す網があればもっといいのですが、実家には何があるのか
何を使っていいのか不明なため、新聞紙とキッチンペーパーになりました

入浴剤としての効果

・美肌作り
・体臭予防
・アロマテラピー
らしいです。柑橘類の匂いって好きなので、楽しみ。
既に、レモンを切ったときにはぶわっとレモンの香りがキッチンに広がりました。

その他の使い方

・レモン水やレモンティー
・料理、菓子作り
輪切りだと、料理の見た目も華やかになりそうです。基本的には、普通のレモンと使い方は変わりませんね。レモンの買い忘れがあっても、慌てることがないぐらいでしょう。

保存方法

密封できるものに入れて、冷蔵庫がよさそうです。1番、長持ちする保存方法な気がします。お洒落な瓶もいいけど、場所をとるからジプロックにするか悩みます。

天気が悪い日が続いた時には?!

腐ると努力と時間が無駄になりガッカリするので
オーブンや電子レンジに頼り乾燥させましょう。
 
お風呂に入れた後、デトックスウォーターに使ったあとのレモンは
お掃除なんかにも使えるようです。
 
オーガニックで安心、節約に色々とこれからも干していきたいです。
こういうのってよっぽど好きか、時間があまってる人しかできないイメージ。
私は後者ですが。せっかく2拠点生活で田舎にいて、フリーランスなのだから
おおいにこの生き方を堪能しようと思います!
 
今日の家事
・お洗濯
・食器洗い
・ご飯の支度
・お米とぎ
・お風呂掃除
 
昨日、一昨日は仕事をがんばったので、今日はゆるい仕事しかしまてん!
夜はヨガに行ってスッキリだ!