スポンサーリンク

伊豆のお土産「田子丸の塩鰹とかつおの塩辛・酒盗」ふるさと納税対応

その土地ならではのお土産を買いたいと、必ず商品の裏側なんぞをよく見て、生産場所を確認するなどしています。特に私は下田が地元なので、地元のものを誰かにプレゼントするときには、かなり、こだわっています。

 

そんな私が見つけたのはコレ!のんべぇにはお酒もセットでプレゼントしたい。でも、お酒は妊婦ゆえ、いいものをまだ見つけられていない。。。

 

田子丸の塩鰹

www.tagomaru.com

伊豆の西伊豆・田子は塩かつお(塩鰹)で有名なんです。むしろ、有名も何も、田子でしか製造されていないらしいんです。保存食ですよね、塩漬けですから。かなりしょっぱいんですけど、食べ方として最もポピュラーなのはお茶漬けです。あとは、生ハムみたいに薄く切って、好きな調味料をつけて食べる。

 

割と、塩かつおは食べ方を工夫しやすいと思うのですが、かつおの酒盗を友人にプレゼントした際には、おいしいけど、しょっぱい。とにかく、しょっぱい。から、少しずつしか食べてなくて、なかなかなくならない!何かいい食べ方はないのかなーと悩まれたことがあります。田子丸のサイトには、ちゃんと食べ方が載っていましたー

 

鰹塩辛の召し上がり方

御飯に又酒の友に・・・
塩辛に添える季節のやく味・・・
いつの時期にも塩辛は美味い、鰹塩辛との絶妙の味をお楽しみ下さい。

当地では塩辛をこんな食べ方をしております。
* シンプルに炊きたて御飯にのせていただきます。
* 御飯にのせてお茶漬けでいただきます。
* アジのたたきに味噌を入れ、鰹塩辛とたたきを御飯にのせてお茶漬けでいただきます。
* 寿司飯にのりを軍艦巻きにしおからをのせていただきます。
* 遠足のお弁当のオムスビの実に塩辛でにぎります。
* チャーハン、野菜炒めの味付けになかなかいけます。
* 生のいかを細く切り、鰹の塩辛と合えます。
* 塩辛にウズラの卵の黄身を落とし、お通しに。
* 塩辛に刻んだネギ味噌を入れ焼いてお茶漬けやあったか御飯で頂きます。
* レモンの輪切りに、ウズラの黄身とさらしネギで頂きます。
* 大根おろしにさらしネギとレモンの絞り汁で頂きます。

* お豆腐の冷やっこにねぎと塩辛をのせていただきます。
* フランスパンにバターをぬり塩辛をのせブラック、ペッパーをふりかけ頂きます(いか・たこ・お好みの塩辛)チーズ、クラッカー、トーストでもおいしいです。
* 蒸したジャガイモ、サツマイモバターをぬり塩辛をのせブラック、ペッパーをふりかけ頂きます(いか・たこ・お好みの塩辛)
* 白菜のキムチの隠し味には絶対必要です。

季節の風味
* 塩辛に季節の野菜、薬味を千切り、おろして合わせますと独特の風味が味わえます。
(にんにく、みようが、新生姜、はじかみ、ゆず、たまねぎ、わさび、大根)
塩辛に合う調味料、薬味
* 塩が強く感じましたら、お酒で洗います、食べやすくなります。
* 小皿に出した塩辛にお酒、ミリン、お酢、マヨネーズ、などの調味料又山椒、唐辛子、梅干、生姜のおろし汁、にんにくのおろし汁、レモンの絞り汁、葉ねぎ等、好みに合いました薬味を加えますと、大変違った世界の味に出会います。

http://www.tagomaru.com/

 

自分も友人にアドバイスしましたが、やっぱり、もうアンチョビな感じで洋風にもバンバン使うと、料理の幅が広がりそうです。

 

塩鰹は、切り身であれば冷凍ものを年中買えますが、どーんと1本買ってやる!という方は、季節限定の食べ物なので、予約時期に気を付けてください。10月から11月末日までが予約の受付期間、そして発送は12月15日頃が予定だそうです。お正月の食べ物でもあるんですねー昔は、漁師さんたちが作って、縁起物やお供え物としていたそうです。

 

ふるさと納税は使える?

西伊豆町ふるさと納税感謝券のご使用に関して
弊社は西伊豆町のふるさと納税感謝券の取り扱い店です。
インターネット注文においても感謝券のご使用は可能ですが、
その場合、先に感謝券を弊社宛に送付頂き、確認後商品の発送となります。(また、感謝券はおつりがでませんのでご了承ください)
詳細はメール又はお電話で気軽にお問い合わせ下さい

ということらしいです。

 

めずらしい贈り物としても、喜ばれるかもですね。伊豆にお越しの際は、ぜひ食べてみてくださいー!ネットからも購入できるみたいですー