スポンサーリンク

ベビーバスの購入を悩み中!-メルカリとAmazonはよく見比べるのが賢い。メルカリ=安いでポチると損しそう-

最近、メルカリデビューしました。古着屋さんとかディスカウントショップに行かなくても、中古が買えるっていいですね。素人が扱っているものだから、多少は気を付けないといけないところはあるにせよ。

 

購入も販売もどちらもしました。はじめての購入は、マタニティレギンス3セット。これは、かなりお得だったと思う。でも、Sサイズ探すのって難しいですねー。。。そして、はじめての販売は英検準1級のテキスト。送料抜いたら500円くらいにはなりました。

 

ちょっとずつ、ベビーの準備を進めているところなのですが、そんな中でメルカリでの購入をいま、悩んでいるのがベビーバス。

 

悩んでいるベビーバスの3つ

メルカリでの販売価格:1,200円~1,800円くらい

Amazonでの販売価格:2,100円

ここで悩ましいのは、メルカリは中古でAmazonは新品ということです。とにかく安く押さえたいのであれば、メルカリなんでしょうが、これ、ビニール製です。使えば、確実に劣化する代物。まぁ、1ヵ月くらいしか必要のないものなので、1,500円以下で買えればメルカリでもOKかなと。そうでないのであれば、新品で、穴が開いていたりする心配もないAmazonですかね。ちなみに、どちらも送料込みの値段です(私調べ)

 

先輩マミーからは、とにかく軽いのがいいと。自分1人でお風呂に入れるのに軽い分楽で、あとは腕を浴槽に置いたときに痛くないとのこと。確かに、沐浴練習したときに腕を固定しているとき、硬い風呂でやったら痛かった気が。

 

メルカリでよく見るブランドはカリブが多いですが、同じような値段でハック、高いやつでリトルプリンセスというのがあるようです。

メルカリでの販売価格:2,800円~3,500円

Amazonでの販売価格:約4,000円

これまた、中古と新品で悩むところです。アホみたいに安い!という訳でもないんです。ひとまず、私の場合は今回が1人目で、一応2人目も考えています。となると、畳んで保管できる新品を買うのが利口?!ビニールのものと違って、長期保管しておいても心配なさそうなので、また別の視点で悩みます。これが、メルカリで2,000円以下だったら決め手にもなりそうですが、その値段ではなかなか見つけられていません。

 

沐浴練習したときには、石鹸とか温度計を置ける場所があって便利だった記憶があります。他のベビーバスにはついていないけど、このフォールディングバスにはついているんだよなぁ。

 

永和 新生児用ベビーバス 498111

永和 新生児用ベビーバス 498111

 

メルカリでの販売価格:1,500円~1,800円

Amazonでの販売価格:2,000円

比較的、価格帯がバラバラでしたが、大体は1,500円と2,000円の間で送料込み。安い!と思うと送料込みでないものが多かったです。そして、Amazonでの定価は4,000円くらいなんですが、見てみるとディスカウントされていて2,000円で買えちゃうんですよ。となると、新品でAmazonのほうがいいような気がします。

 

寝かしたまま洗える!というのがいいですよね。落とす心配がなくて。ただ、場所をとるんですよね。我が家の旦那さまは、ベビーバスはもとい、ベビーグッズはなるべく場所を取らない方向で!!とのことでしたので、悩ましいなぁ。寝かしたまま洗えるだけではなく、一緒にお風呂に入るようになったら子供を待たせるにもいいらしいし、結構、長く使っている方も多いみたいなんです。

 

私とベビーバスのこれから

・たぶん、自分1人で入れることが多い

・流しで入れるか風呂で入れるかを悩み中

※冬に生まれる子だから、温かい部屋でと思ったけれども、浴室暖房つきだった

・なるべくなら場所をとらないもの

・2人目にも使えたら、保管しておきたい

この4つは、頭に置いて購入を引き続き悩みます。が、悩みだしたらキリがないので、とりあえずこの3つの中から旦那さんと相談して決めようと思っています。メルカリで買うか、Amazonで買うかはタイミングと、どのベビーバスを買うかによってになりそうです。

 

それから、ご存知の方、きっと多いと思うのですが、Amazonで販売している商品はカラーバリエーションがある場合、色を変えると安くなるっていうことも結構ありますよね。色にこだわりがないときは、私は安い色を購入するようにしてます。

 

必見!地元民も行く、伊豆のオススメ日帰り温泉7選

伊豆には、宿泊しなくても日帰りで楽しめる温泉がたくさんあります。無料の足湯も必見!地元の人も行く日帰り温泉をご紹介!駐車場は基本的に無料!!基本的に車でなく電車の旅でも行ける日帰り温泉をご紹介。風呂上りのビールもこれで大丈夫!

 

[伊豆高原]立ち寄り温泉伊豆高原の湯

漫画がいっぱい、ハンモックもあって、お風呂を上がった後もゆったりのんびりできる温泉です。泥パックもし放題でツルツルになります。

■伊豆急「伊豆高原」駅より徒歩5分
■午前10時~午前0時まで(最終受付午後11時)
■大人(中学生以上)1000円/子供(4才以上)500円、毎月第1、3木曜日(祝日・GW、春夏冬休みは営業)
■タオルは販売かレンタル
■静岡県伊東市八幡野1180
■0557-54-5200

www.suiransou.com

[河津]踊り子温泉会館

桜で有名な河津!温泉もありますー内湯1つに露天風呂1つとシンプルだけれども、そんなに人がいないのでゆっくり入ることがでいます。

■伊豆急「河津駅」より「踊り子温泉会館前」下車(約12分)
■10:00~21:00、年中無休
■大人1000円、子供500円
■手ぶらでOK、タオルは有料
■静岡県賀茂郡河津町峰457-1
■0558-32-2626

伊豆・河津町観光協会 河津温泉郷 河津桜 河津七滝

 

[河津]嵐の湯 湯治の館

私は、駅から近いほうではなくて、本館を愛用しています。岩盤浴気持ちいいし、外の景色が綺麗で落ち着きます。いつもところてんを食べます。本わさびがいい!駅近のほうも、十分な広さ!宿泊もできちゃいます。

■伊豆急「河津」駅より徒歩5分
■9:00~22:00
■大人1,800円(中学生以上) 小人1,300円(小学生まで)
■手ぶらでOK
■静岡県賀茂郡河津町谷津398-4
■0558-34-1002

www.arashinoyu.com

[蓮台寺]千人風呂金谷旅館

実家の最寄り駅にある温泉。何度行ったことか。。。なんなら、バイトもしていました。お風呂がとにかく広い!シャンプーやリンスは持って行ったほうがいいですね。ドライヤーは有料。休憩室がレトロ。勇気のある女子はぜひ、千人風呂のある男風呂に行ってみてください。

■伊豆急「蓮台寺」駅より徒歩4分
9:00~22:00、年中無休
平日 大人700円 小学生500円、休日 大人1,000円 小学生500円
■タオルは持参すべし
静岡県下田市河内114−2
0558-22-0325

千人風呂金谷旅館オリジナルホームページ

 

[伊豆急下田]いづみ荘

源泉かけ流しで、熱いお湯が気持ちいです。新しくも綺麗でもないけど、この値段で、これだけ駅に近くて、そんなに人もいないと穴場です。母とよく行きます。ちょっと階段がきついのです(4階までエレベーターなし)

■伊豆急「下田」駅より徒歩5分
■15:00~22:00
■大人400円
■タオル持参(タオル・歯ブラシセットは150円であるらしい)
■下田市西本郷1-13-7
■0558-22-3080

いづみ荘 | 伊豆下田100景【下田温泉旅館組合】

 

[伊豆急下田]下田温泉昭和湯

下田で唯一の銭湯!謎に湯船が深い。ここも熱い、いいお風呂です。昔ながらの番台から脱衣所みえる系。海がすぐ!

■伊豆急「下田」駅より徒歩で行ける
■9:00-20:30
■360円
■10日、25日(休日の場合は振り替え)
■タオル、シャンプーなどは持参
■静岡県下田市3-5-11
■0558‐22‐0284

 

[伊豆急下田]下田温泉 海遊の足湯

下田の足湯は駅前とここ。道の駅「ベイステージ」に隣接しており、駐車場も完備。足湯をしながら、のんびり海を眺められます。ベイステージには美味しい回転寿司に、金目バーガーが食べられるお店、お土産やさんなどまとまっていて、お金をあまりかけずに下田を楽しめる場所だと思います。

■伊豆急「下田」駅より徒歩で行ける
■24時間オープン
■無料
■タオル持参すべし
■静岡県下田市外ケ岡1−1
■0558-22-1531

izu-np.co.jp

南伊豆の銀の湯会館にはまだ行けてない。なんとまさかの、稲梓にある観音温泉にも行けてない。DHCの赤沢温泉にも行ってない。昭吉の湯もまだじゃん!と、まだまだ行ってない温泉がたくさんあるので、これから行くのが楽しみです:)

一汁二菜の献立3日分

f:id:yukom222:20160906195524j:image

・麻婆豆腐

・ピーマンとパプリカのオイスターソース炒め

・かぼちゃ煮物

 

麻婆豆腐には、トマトも茄子もイン!そしてコチジャンも追加。本格的になーる!山椒も!

 

f:id:yukom222:20160906195530j:image

・がんもどきと蒟蒻の煮物

・玉子とエリンギのスープ

・キャベツとしらすのペペロンチーノ風

 

煮物は、だしつゆ、みりん、砂糖がメイン。味見しつつ決める。酒も入れた。面倒なときはだしつゆだけでもいいけど、煮物は甘めが美味しい気がする。

 

キャベツのペペロンチーノ風は、病み付きになる。後引く味!ニンニク、鷹の爪、塩コショウ、鶏ガラ少々。

 

f:id:yukom222:20160906195535j:image

・ピーマン肉詰め

・玉子とトマトのスープ

・かぼちゃの煮物

 

ピーマン肉詰めは、玉ねぎチンして挽肉卵とこねこね。パン粉でかたさ調整して、塩コショウ、鶏ガラ、ナツメグをイン。1度、パン粉の代わりにお麩を入れてみたい。

 

夏野菜は、そろそろ終了〜けっこう頑張って消費した!

ぐるなびのネット予約が意外と稼げる

ぐるなび、軽い気持ちではじめました。電話で予約してもいっぱいだったり、時に人と話すのが面倒な時だったりには有り難いぐるなびのネット予約です。

 

ぐるなびネット予約のメリット

掲載店舗の全てが対応している訳ではありませんが、、、

・予約可能な店が分かる

・もちろん、ネットから予約できる

※人数、喫煙か禁煙かなども伝えられる

・当日予約にも対応している店が分かる

 

ぐるなびネット予約のポイントを貯められるサービス

私が利用しているのは、ネット予約だけですが、、、

・ぐるなびネット予約は人数(ネットで予約するだけ)×100P

・スーパーらくらく幹事さんでの予約人数(希望条件を登録するとお店の提案があり、そこから予約)×100P

・こちら秘書室(接待のためのお店予約)では飲食代金の1%

※ただし、どれを利用したとしても同月内に5回までポイント付与の上限あり

 

飲食店の予約以外にも、ぐるなびのお取り寄せサイトの利用や、出前・宅配・デリバリーのサイトの利用でもポイントを獲得できます。アンケートに答えたり、メルマガで紹介されたお店をブックマークするだけでポイントが貯まると、ポイントは比較的、貯めやすいと思います。

 

実際の私の獲得ポイント

実は、最近ぐるなびからメールが来て気が付いたのですが、、、たった2回ぐるなびでネット予約しただけで

f:id:yukom222:20160906000358j:plain

1100ポイントになってました!10人でお店を予約したら、1回で1000ポイント。それが5回できたら、簡単に月に5000ポイント獲得できちゃいます。

 

ポイントは何に交換できるのか

・ぐるなびギフトカードとして

1000Pはなんと、1,000円に(送料が500円かかるので、1500ポイント以上必要ですが)

・アマゾンギフト券

これは嬉しい。アマゾンギフト券にするにも1000Pが1,000円に換算されます

 

なかなか、魅力的なサービスだと思ったのは私だけでしょうか。ぐるなびに掲載されているお店なんていっぱいあるので、自分でぐるなびギフトカードを使ってもいいし、誰かにプレゼントしてもいいですよね。個人的にかなり嬉しかったのはアマゾンギフトカードにできること。私のように田舎に住んでいると、ぐるなびギフトカードを使えるお店がないんです、せっかくポイントを獲得したとしても。

 

都会に出たときに、友達に会うのにぐるなびでネット予約をして、帰ってきてから安心してポイントを使うことができるって本当に有り難い。早速、アマゾンギフトカードに変えようと思います。

 

お得な宴会予約はぐるなびでネット予約

妊婦の便秘にはプルーンジュースが効く!

妊娠するまでは便秘に悩んだことありませんでした!中期くらいまでは、まだよかったんです。病院からもらった便秘薬のビーマス錠とビオフェルミンでなんとかなってました。が、後期、、、何をしてもどうにもならず、お腹がパンパンで辛すぎ。

 

まず試したのは

牛乳を朝コップ一杯  

明治 ラブ(牛乳) 1000ml 12本

明治 ラブ(牛乳) 1000ml 12本

 

 

ヨーグルト 

加糖タイプのものでも、もはやいいと思います。100カロリーくらいだし、甘いもの食べたいときにもちょうどいい

 

オリゴ糖 

オリゴのおかげ ダブルサポート

オリゴのおかげ ダブルサポート

 

ヨーグルトにオリゴ糖を入れて食べました
 

もちろん、食生活は野菜多めにして、運動は週1のヨガとたまにストレッチ。便秘が続くと、体動かすのもどんどん億劫に。。。

 

プルーンも食べました

サンライズ プルーン 種ぬき(個包装) 85g

サンライズ プルーン 種ぬき(個包装) 85g

 

小包装はベタベタしてなくて、手が汚れずに済むし、小腹すいたときように持ち運びに便利。でも、1日数個食べたくらいでは効果がでず、、、

 

プルーンジュース 

カゴメ プルーン100 125ml×36本

カゴメ プルーン100 125ml×36本

 

すがる想いで購入したプルーンジュース。飲む量を一定にしたいというのと、いちいちコップめんどくさいと思いパックを購入。1本に乾燥プルーン9個分入っているらしい。

 

朝起きたり、明け方目が覚めたときに1本飲んだらまさかの便秘解消!1週間ぶりに晴れやかな気分になれましたー飲み始めてここ数日は快調です。鉄分もとれるみたいだし、妊婦にはいいこと多そう。ひとまず、朝1本を続けて様子見ようと思います。他のことも、もちろん続けてはいるので、プルーンジュースだけの効果ではないかもしれませんが、ほんとすぐに変化が現れたのはプルーンジュースだったので、プラシーボ効果含め今後も期待中! 

調味料があれば、料理の幅は広がる。我が家の調味料29選

調味料好きです。無限大に揃えたい、新しいものは気になるタイプ。でも、ちゃんと使います。調味料があると、いつもと同じ料理も味が変わって、料理のバリエーションがめちゃめちゃ広がるし、家にあるもので何か適当に作るときにも考えやすい!

 

醤油、酒、ミリン、砂糖、塩などの基本は除いてます。酢はどこのうちにもあると思いますが、私は尋常じゃなく使うので別で入れました。

 

サンバル:

インドネシアのお土産にもらった!辛いけど美味しい!けど、かなり辛い。豆板醤と使い方は同じ感じでOK。豚汁に入れてもおいしいし、炒め物にいれても〇

 

ナンプラー:

ジャンクな食べ方だけど、卵かけご飯にナンプラーとパクチーがめちゃめちゃ美味い。パッタイ、チャーハン、トムヤムクンなどに主に使います。あとはジャガイモの炒め物をナンプラー、パクチー、レモン汁でやるとおいしい。

 

オイスターソース:

酸辣湯にちょっと入れると、コクがでる。炒め物が美味しくなる。ピーマンをただ、オイスターソースで炒めただけのやつが、あと引く味。

李錦記 オイスターソース 255g

李錦記 オイスターソース 255g

 

 

シーズニングソース:

甘口の醤油のようなソース。タイで食べてはまる。朝ごはんに目玉焼きと、ボロニアソーセージを焼いた食パンに乗せてこのソースをかけて食べるのが激うま!

アライド ゴールデンマウンテン シーズニングソース  100ml

アライド ゴールデンマウンテン シーズニングソース 100ml

 

 

ココナッツミルク:

これとカレー粉があれば、いつでもカレーが作れる!トムカーカイ(タイの酸っぱいスープ)も好きなので、作りたいときに作れるように我が家には置いてあります。煮込み系にもいいし。

CHAOKOH チャオコー ココナッツミルク 紙パック 250ml

CHAOKOH チャオコー ココナッツミルク 紙パック 250ml

 

 

カレー粉:

カレーを作るのはもちろん、カレースープを作ってもいいし、カボチャやジャガイモを炒めてもいい。

インデアンカレー カレー粉 400g

インデアンカレー カレー粉 400g

 

 

ハラペーニョのタバスコ:

これは、パン、ピザ系に合う。赤いタバスコよりも私的には辛くなくて、酸っぱい。ピザを食べるなら、これがないと!コンソメ系のスープにたらしても、いつもと一味違って美味しいですよー

タバスコ ハラペーニョソース150ml

タバスコ ハラペーニョソース150ml

 

 

青唐辛子:

この酢漬けも便利。酸っぱ辛い好きにはたまりません。溶き卵+マヨネーズ+青唐辛子で作る卵焼きが美味しいです。そして、ジャンクな食べ方としては、これもTKGに相性バッチリ!

ユウキ 青唐がらしカット(酢漬) 110g

ユウキ 青唐がらしカット(酢漬) 110g

 

 

ポン酢:

元々好きなのですが、最近は塩分控えめにもいいと聞いて今まで以上にお世話になってます。醤油の代わりにポン酢を使う。煮物がさっぱりできる!ドレッシング代わりにかけてもいいし、万能!

ミツカン 味ぽん 600ml

ミツカン 味ぽん 600ml

 

 

シークワサー:

レモンとか、ライムとかと同じ感じで使います。同じ柑橘系だけど、やっぱり味が違うので。沖縄料理を作るときには、1番合うし!お酒を割るにもよし、水で割って飲むもよし、料理にも使えるこちらも万能選手。

沖縄名産 山原(ヤンバル) シークワーサー 果汁100% 720ml ×2本セット

沖縄名産 山原(ヤンバル) シークワーサー 果汁100% 720ml ×2本セット

 

 

お酢:

大好きなお酢。隠し味として、色々な料理に入れます。白だしで煮物作るときにも入れるし、カレー作るときにも入れる。カレーに入れると、胃がもたれにくい。酸辣湯のときにはドバドバと。体にいいし、塩分控えめにできるし、最高!

ミツカン 穀物酢 500ml

ミツカン 穀物酢 500ml

 

 

食べるラー油:

これと、搾菜、ニラ、ひき肉を炒めて豆腐に乗せるのが好き。簡単に味が決まります。油が多いなーと一時期、離れていたけれど、油を減らしたと聞き再度購入。油少なくても十分おいしい!これまたTKGに合うんです。

S&B 俺たちのパラパラおかずラー油 油減らしました! 75g

S&B 俺たちのパラパラおかずラー油 油減らしました! 75g

 

 

にんにく:

味に深みが増します。本当はまるのにんにくを冷凍しておくのがベストだけれども、それがないとき、面倒なときはペースト状のにんにくがあると、とても便利。きんぴらなんかに入れても、美味しいです。男子が好きそうな味になる!

ユウキ にんにくおろし 120g

ユウキ にんにくおろし 120g

 

 

きざみにんにく:

この、桃屋のやつが本当においしい。卵かけご飯に、入れて食べちゃいます。料理には、炒め物に大活躍。生のにんにくより長持ちするし!ただ、味が濃いので入れすぎに注意!塩分とりすぎになっちゃいそう。

桃屋 きざみにんにく 125g

桃屋 きざみにんにく 125g

 

 

ピクルス:

これだけで、1品になる優れもの。タルタルソースだってすぐに作れる!小腹が空いたときや、ヘルシーなおつまみとしても〇 スライスして、サンドイッチに入れるのもいいです。ガーキンスのものが、個人的には1番おいしい。

ヘングステンベルク ガーキンス 370ml

ヘングステンベルク ガーキンス 370ml

 

 

花椒:

麻婆豆腐は、これが入ると入らないでは味が全然違う!中華スープに入れても美味しいし、家で担々麺を作る人なんかは、絶対に入れたほうがいいやーつ。

ギャバン 花椒 18g

ギャバン 花椒 18g

 

 

豆板醤:

マヨネーズと混ぜて、野菜のディップにしてもよし、スープ、炒め物、なんでもござれ。豆板醤のエリンギ炒め、美味しいです。豚汁に入れるとピリッとしてさらにあったまる。

ユウキ 四川豆板醤 130g

ユウキ 四川豆板醤 130g

 

 

ブラックペッパー:

ホールで持っておくのが、香りがよくて〇 テーブル胡椒との併用が辛さ、香りをバランスよく出すにはベスト!

グルメミル ブラックペッパー入 瓶 33g

グルメミル ブラックペッパー入 瓶 33g

 

 
クレイジーソルト:

ドレッシング作ってもいいし、ポテトサラダの隠し味にも美味しいし、魚のソテーの味付けにも〇

クレイジー ソルト 113g

クレイジー ソルト 113g

 

 

鶏ガラ:

炒め物、スープ、ナムルに煮物とこれまた何にでも使える万能調味料。

ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g

ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g

 

 

ウェイパー:

鶏ガラと似てはいるのですが、味が違います。あとは塩気が、ウェイパーのほうが濃いかな。料理によって使い分けしてます。スープには鶏がらよりもウェイパーが味がガツンとしておすすめ。

味覇(ウェイパー) 缶 500g

味覇(ウェイパー) 缶 500g

 

 

ほんだし:

本当は、だしを自分でひくのがベストなんですけど、、、面倒なときにはこれ。味噌汁作るときに1本、煮物するときに1本と、あると助かる。塩ありか塩なしかは、悩ましいところ。最近は、塩なしにする傾向あり(塩分でむくむから。旦那さんもちょい太り気味で見てると塩分とりすぎかなーと)

味の素 お塩控えめのほんだし 100g

味の素 お塩控えめのほんだし 100g

 

 

コンソメ:

コンソメってキューブを買いがちだけど、使い勝手を考えたら確実に顆粒がいい。ちゃんと溶けるし、ミンチ肉とかの下味つけるときにも顆粒なら使える。あとは、ちょっとした味の調整は顆粒でないとできない。

味の素 KKコンソメ 顆粒 170g×2個

味の素 KKコンソメ 顆粒 170g×2個

 

 

白だし:

もちろん、普通のだしも必要だけれども、煮物の色は醤油っぽい色でないほうが綺麗だなーと感じたことから、比較的、白だしのほうをよく使う。おすましとか作るときも、やはり白だしが綺麗。

創味 創味の白だし 白醤油仕立て 500ml

創味 創味の白だし 白醤油仕立て 500ml

 

 

マヨネーズ(の代わり):

マヨネーズ好きでも満足できる、蒟蒻からできたマヨネーズ的なもの。ポテサラにも贅沢に入れられて、マヨネーズ好きの心は満たされ、カロリーは少ない。

蒟蒻屋本舗 マヨール ゼロプラス 320g

蒟蒻屋本舗 マヨール ゼロプラス 320g

 

 

ローリエ:

カレー、洋風の煮込みなどには必ず入れる!入れるだけなのに、なぜか美味しくなる優れものです。

ベイリーブスホール 100g

ベイリーブスホール 100g

 

 

クミン:

こちらも、カレーに入れます。あとは、カレー粉で何かを炒めるときに。香りがよいです。

ギャバン クミンシード 100g

ギャバン クミンシード 100g

 

 

パクチー:

本当は、これも生がいいのですが、、、ないときには、助かる。すごいガツンとパクチーではなくて、味はそこまでしないかもだけど、香りは楽しめる。これもTKGにいいです。

 

唐辛子:

輪切りになっているものもいいけど、まるのままのほうが、そのままでも使えるし、輪切りにしても使えるから用途が広がる。トマトソースを作るときに、漬物に、これまたあると何にでも使えて便利。 

ユウキ 唐がらし 20g

ユウキ 唐がらし 20g

 

 

他にも、たぶん家を探したらいっぱいあるのですが、、、とりあえず、考えて思いついたものをまとめてみました。調味料いっぱいあると、料理するのも実験しているみたいで、楽しいです。あとは、あれ?な んか、この味違う?って思ったときに、挽回できるのも色々と調味料があるからこそ!新居では、調味料を綺麗に保管しようと、こんなものの購入を検討中。調味料というよりは、ハーブの整理だな。