スポンサーリンク

産後1ヶ月過ぎても手が痺れていて、時々ズキンと痛んだらドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)かも

妊娠後期から、手は痺れたりしていたのですが、慢性的に痺れているというよりも痺れやすいという感じでした。で、産後は頻繁に痺れを感じるようになり、新生児を抱っこしているのも、包丁を握るのも、運転をするのもちょっと不安になってきたのです。

 

なぜならば、「ズキン」と痛みが走ることが出てきたから。そして指の感覚があまりないみたいになってきたため。産婦人科の先生に聞いたところ、産後1ヶ月くらいは浮腫みとかの原因で手根管症候群である可能性があるけれども、徐々に症状は治まってくるものだということ。でも、症状がひどくなっているようだから心配ならば整形外科に見てもらったほうがいいと言われ、まぁ常に痛い訳じゃないんだし~しばらく様子を見るかと楽天的に考えていたのですが、私の様子を見ていた旦那さんが心配してくれ「病院には早めに行きなさい」ということで、行ってみると

 

ドケルバン病ですねと。

 

要は、腱鞘炎らしいです。手首の使い過ぎ?赤ちゃんいると抱っことかするから仕方ないですよね。私はパソコン仕事もあるし、その上、新築の家のお掃除とか、、、きっと手首に負担がかかりすぎたのではないかと思います。あとは力の入れ方が関わっているみたいです。

 

対処法としては

・なるべく使わない

・腫れたり痛みを感じたら冷やす

 

ひどくなったら

・授乳を中断して注射する

・手術をする

 

という流れになるみたいです。ひとまず、新生児がいる間は抱っこしないなんて不可能なので、なるべく気を付けるしかないという状況。現状維持できるように心がけるしかないですね。ひとまず、湿布は出してもらいました。あとは、ネットでサポーターを買うといいよとお医者さんから言われたので早速、サポーターを購入。

 

山田式 手首らくらくサポーター

山田式 手首らくらくサポーター S

山田式 手首らくらくサポーター S

 

・Sだときつ過ぎて血の流れが止まる感じがする

・布だと水仕事できなくて、逐一外さないといけないのが面倒

・ホールド感はかなりある

・ブラックがあってださくない

けれども、とにかくきつくてこれのせいで痺れを感じる!という本末転倒具合になったのであまりつけてません。ちなみに私の手は子供の手ばりに小さいです。説明書きにもゆるめがいい人はMって書いてありました。よく使うときにだけつけるのならば、まぁありかな。

 

腱鞘サポーター 手首らーく

腱鞘サポーター 手首らーく

腱鞘サポーター 手首らーく

 

・適度なホールド感で痺れが気にならない

・水仕事OKなので新生児かかえてる主婦にはいい

・ゴムっぽい素材なのでちょいパツパツする

・つけっぱなしに向いている

総合的にはかなり満足してます。アマゾンのレビューには破れやすいと書いてあったので、どのくらいでダメになるかがあとは問題かな。汚れがはめていると肌との隙間にたまるので、適度に洗うべしです。

 

うちの母が色々と治療法を調べてくれたのですが、とにかく血流をよくするというのがいいみたいで、

・手をブラブラさせる

・冷やさずに温める

ことで、老廃物にサヨナラし、筋肉を緩めることができるようです。筋肉が固まっているのも、腱鞘炎の原因として考えられるとのことでした。

 

使わないというのは無理にしても、手を休めたり、温めたりしてケアすることはできそうです。そして、ひどくなると慢性的に痛くなってしまうので、早めに病院に行ってよかったと思います。無理して色々やって、ひどくなってからではそれこそ何もできなくなってしまいます。

 

ドケルバン病と診断されてからは、旦那さんや母親が息子をお風呂に入れるのをやってくれる回数が増えて、それだけでも楽になりました。

 

サポーターをつけていると楽だとは思うのですが、つけっぱなしだと血のめぐりが悪くなってしまうので、外す時間を必ず作るようにしなければです。子供がいると、いつ手を使わなければならないかが予測できないので、寝ている時以外に外すのはなかなか難しいんですけどね。。。