スポンサーリンク

伊豆で1番美味しいケーキ屋さん。西伊豆の「Satouya」

私の実家の甘いものは、全てここのケーキ屋さんでまかなわれています。誕生日、クリスマス、さらにはバレンタインの生チョコまで。いつもお世話になりまくり。お付き合いしてまーす!と旦那さんと私の実家に挨拶に行ったときは、ここの焼菓子!

f:id:yukom222:20160805172327j:image

satouya.com

下田からは、そこそこ距離があるので定休日にはご注意を。1度だけ、定休日らしきものにあたったときがありますが、ガッカリ感が半端ないです。ケーキがおいしいだけに、なおさらのこと。定休日は火曜日ですが、上記サイトで確認できます!

 

今回は、ずーっと気になっていたランチを食べに。他にもあったけど、美味しいと聞いていたキッシュプレートを。最初に出てきたのは、カリフラワーのポタージュ。

f:id:yukom222:20160805172338j:image

シーザーサラダにオリーブ入れてくれてるところって、あんまりないと思う。美味しかった!キッシュも大きくて、食べごたえあり!日によって何のキッシュかは変わるみたい。この日はエビと何か(忘れた)が入っていました。サクサク。

f:id:yukom222:20160805172350j:image

いつもはケーキしか食べていないのだけれども、なんと、夏にはカキ氷をやっていると聞いてこれも狙っておりました!抹茶ソースも、中の小豆も、練乳も、ぜんぶ手作り。かき氷ってただただ甘ったるいイメージがあるけど、大人な味で、甘味はあるけど、苦みも残っていて、最後まで美味しかった!氷もフワフワ~でも、エアコン効いている室内だと食べ終わりはちょっと寒い笑 他にもチェリー&ピスタチオ、マンゴー、ニューサマーなど気になる味があったので、この夏の間にもう1回は行く予定!

f:id:yukom222:20160805172404j:image

食べ終わったら、私の実家と、旦那さんのおうちにお土産のためにケーキ選び。うちの父は抹茶のロールケーキが1番好き。母にはフルーツのロールケーキ。いつも、ショーウィンドウいっぱいにケーキが並んでいて、選びがいがあります。

f:id:yukom222:20160805172412j:image

焼き菓子の充実っぷりも半端ない。旦那さんは、甘いの好きじゃないので、しょっぱいお菓子を。ここはクッキーなどが置いてあるところ。

f:id:yukom222:20160805172421j:image

旦那さん実家には、生ではないケーキ。常にこのくらいの種類があるので、焼き菓子選びもすごい楽しいというか、迷いまくります。プレゼントにも喜ばれるのですー

f:id:yukom222:20160805172432j:image

 

かき氷はいつ、食べに行こうかな。でも、またケーキも食べたい!次回はお店でかき氷を食べて、生のケーキをお持ち帰りにしよう。

 

なんと、友達とキッシュプレートを食べていたら、ヨガで一緒の人に店内で遭遇。みんな、このお店にわざわざ来るんだよなー。都会に負けない美味しさ、お洒落さです。

 

ちょこっと置いてある雑貨なんかも、可愛くて、アクセサリーを買って帰る人もいます。

 

そして、奥さまのインスタも素敵なのです。お店の商品などは、ここをチェックしていると最新情報がいち早く分かるのです!!

www.instagram.com

下田に旅行に来て、時間にゆとりのある方はぜひ!でも、車でないと、なかなか行くのは厳しいかもですー

 

 

ことりっぷ 伊豆 (旅行ガイド)

ことりっぷ 伊豆 (旅行ガイド)

  • 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2016/07/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
ことりっぷ 伊豆 (旅行ガイド)

ことりっぷ 伊豆 (旅行ガイド)

  • 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2012/02/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • クリック: 5回
  • この商品を含むブログを見る
 
ことりっぷ 伊豆さんぽ (旅行ガイド)

ことりっぷ 伊豆さんぽ (旅行ガイド)

  • 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2013/02/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

一汁二菜「揚げない海老マヨディナー」

f:id:yukom222:20160804055934j:image

・海老マヨ

・厚揚げ煮物

・あさり味噌汁

 

お義母さんがお休みだったので、厚揚げと味噌汁はできてた♡

 

海老マヨは、カロリー高くて私も旦那さんもデブるけど食べたい!と思っていて、揚げない方法を探しました。

 

お笑い芸人のニッチェ、えのうらさんのレシピを参考に作成。

 

【材料】

・海老

・塩

・酒

・小麦粉

・卵

・マヨネーズ

・ケチャップ

・砂糖

・牛乳

・ニンニクチューブ(あれば)

 

【作り方】

1: 海老の殻を剥いて、背ワタがあればとる。なるべくないのを買うと楽!水気をとって、塩と酒で揉んで、水で洗ってまた水気をとる

2: 小麦粉をまぶして、卵液にイン

3: マヨネーズ、ケチャップ、砂糖、牛乳でソースを作る。個人的にはマヨネーズとケチャップさえあれば十分かなと。でもあったら欲しいのはニンニクチューブ。今回はなかったのでガーリックパウダーを少し。ていうか、少ししかなかった。。。

4: オリーブオイルで、卵液に絡めた海老を炒める。卵は残るけど、上からかけて衣代わりになるように海老をコーティングするように焼いていく

5: 焼けたら、作ったソースに入れて絡めたらできあがり

 

普通に美味しい!

 

マヨネーズだけでもかなりのカロリーだから、揚げ油がないぶんだけ罪悪感なく食べられる!

 

アーモンドスライスをかけても、食感が変わって美味しいだろうなー

 

海老マヨ好きな、そしてマヨラーな旦那さんも大満足でした♡

 

揚げ物はめんどいけど、これなら楽で時間もかからない〜

 

暑い夏に長時間、キッチンにいたくない人にもオススメです:)

 

塩分のせいなのか、朝と夜で体重が1キロ以上違ったりしてマジビビリます。体重の計りすぎも問題か。。。

 

旦那さんが食べてるだけで、痩せたらしい。気になるー!

ニッチェ 江上敬子のダンナやせごはん 胃ぶくろをつかむ、嫁ラクレシピ!

ニッチェ 江上敬子のダンナやせごはん 胃ぶくろをつかむ、嫁ラクレシピ!

 

 

伊豆のお土産「田子丸の塩鰹とかつおの塩辛・酒盗」ふるさと納税対応

その土地ならではのお土産を買いたいと、必ず商品の裏側なんぞをよく見て、生産場所を確認するなどしています。特に私は下田が地元なので、地元のものを誰かにプレゼントするときには、かなり、こだわっています。

 

そんな私が見つけたのはコレ!のんべぇにはお酒もセットでプレゼントしたい。でも、お酒は妊婦ゆえ、いいものをまだ見つけられていない。。。

 

田子丸の塩鰹

www.tagomaru.com

伊豆の西伊豆・田子は塩かつお(塩鰹)で有名なんです。むしろ、有名も何も、田子でしか製造されていないらしいんです。保存食ですよね、塩漬けですから。かなりしょっぱいんですけど、食べ方として最もポピュラーなのはお茶漬けです。あとは、生ハムみたいに薄く切って、好きな調味料をつけて食べる。

 

割と、塩かつおは食べ方を工夫しやすいと思うのですが、かつおの酒盗を友人にプレゼントした際には、おいしいけど、しょっぱい。とにかく、しょっぱい。から、少しずつしか食べてなくて、なかなかなくならない!何かいい食べ方はないのかなーと悩まれたことがあります。田子丸のサイトには、ちゃんと食べ方が載っていましたー

 

鰹塩辛の召し上がり方

御飯に又酒の友に・・・
塩辛に添える季節のやく味・・・
いつの時期にも塩辛は美味い、鰹塩辛との絶妙の味をお楽しみ下さい。

当地では塩辛をこんな食べ方をしております。
* シンプルに炊きたて御飯にのせていただきます。
* 御飯にのせてお茶漬けでいただきます。
* アジのたたきに味噌を入れ、鰹塩辛とたたきを御飯にのせてお茶漬けでいただきます。
* 寿司飯にのりを軍艦巻きにしおからをのせていただきます。
* 遠足のお弁当のオムスビの実に塩辛でにぎります。
* チャーハン、野菜炒めの味付けになかなかいけます。
* 生のいかを細く切り、鰹の塩辛と合えます。
* 塩辛にウズラの卵の黄身を落とし、お通しに。
* 塩辛に刻んだネギ味噌を入れ焼いてお茶漬けやあったか御飯で頂きます。
* レモンの輪切りに、ウズラの黄身とさらしネギで頂きます。
* 大根おろしにさらしネギとレモンの絞り汁で頂きます。

* お豆腐の冷やっこにねぎと塩辛をのせていただきます。
* フランスパンにバターをぬり塩辛をのせブラック、ペッパーをふりかけ頂きます(いか・たこ・お好みの塩辛)チーズ、クラッカー、トーストでもおいしいです。
* 蒸したジャガイモ、サツマイモバターをぬり塩辛をのせブラック、ペッパーをふりかけ頂きます(いか・たこ・お好みの塩辛)
* 白菜のキムチの隠し味には絶対必要です。

季節の風味
* 塩辛に季節の野菜、薬味を千切り、おろして合わせますと独特の風味が味わえます。
(にんにく、みようが、新生姜、はじかみ、ゆず、たまねぎ、わさび、大根)
塩辛に合う調味料、薬味
* 塩が強く感じましたら、お酒で洗います、食べやすくなります。
* 小皿に出した塩辛にお酒、ミリン、お酢、マヨネーズ、などの調味料又山椒、唐辛子、梅干、生姜のおろし汁、にんにくのおろし汁、レモンの絞り汁、葉ねぎ等、好みに合いました薬味を加えますと、大変違った世界の味に出会います。

http://www.tagomaru.com/

 

自分も友人にアドバイスしましたが、やっぱり、もうアンチョビな感じで洋風にもバンバン使うと、料理の幅が広がりそうです。

 

塩鰹は、切り身であれば冷凍ものを年中買えますが、どーんと1本買ってやる!という方は、季節限定の食べ物なので、予約時期に気を付けてください。10月から11月末日までが予約の受付期間、そして発送は12月15日頃が予定だそうです。お正月の食べ物でもあるんですねー昔は、漁師さんたちが作って、縁起物やお供え物としていたそうです。

 

ふるさと納税は使える?

西伊豆町ふるさと納税感謝券のご使用に関して
弊社は西伊豆町のふるさと納税感謝券の取り扱い店です。
インターネット注文においても感謝券のご使用は可能ですが、
その場合、先に感謝券を弊社宛に送付頂き、確認後商品の発送となります。(また、感謝券はおつりがでませんのでご了承ください)
詳細はメール又はお電話で気軽にお問い合わせ下さい

ということらしいです。

 

めずらしい贈り物としても、喜ばれるかもですね。伊豆にお越しの際は、ぜひ食べてみてくださいー!ネットからも購入できるみたいですー

正しいご飯の並べ方

なんとなーく、今までずっと汁物は左だと思っていました。。。何故だろうか。1度はちゃんと調べなくちゃ!と思っていたけれど、やっと調べました

 

f:id:yukom222:20160801233945j:image

ご飯(主食)が左、汁物は右!
副菜が左、主菜が右!

 

せっかく、ご飯作って、なるべく一汁二菜にしたりしても並べ方が間違ってちゃーね。。。

 

恥ずかしながら、ガッツリ間違えてましたよ。。。

 

f:id:yukom222:20160801234358j:image

ご飯が左、汁物は右!

菜は真ん中!

 

全く、笠原さんの本を愛用していながら何てこと!!見たら一目瞭然だったのに。。。

 

笠原将弘の 30分で和定食 (旬の料理はこの人から。)

笠原将弘の 30分で和定食 (旬の料理はこの人から。)

 

 



ウェブライティングの受注額の注意点

記事を受注するときは、大抵、1本いくらかで受ける、受けないを判断すると思います。単純に考えれば、1本、1,500円の仕事よりも、1本、3,000円の仕事のほうがよいです。

 

でも、ここで重要なのは仕事内容=記事内容

書きやすいか、書きにくいか、所要時間はどのくらいか

 

1本、3,000円で4時間かかる仕事と1本、1,500円で30分かかる仕事を2本やることを考えてみてください。

 

後者であれば、1時間で3,000円の収入になります。前者は4時間で3,000円。

記事単価が高ければよいというものではありません。

 

最近は、画像も探してきてねーというところも多いですが、画像を探すのってめちゃくちゃ時間がかかります。加工まで入るとさらに。。。

 

オススメは海外サイトで画像を探すことです。日本のサイトよりも、色々とうるさく言われない。

 

クレジット入れて写真を使うのは、法的には問題ないのですが、許可を求める人も少なくないので、難しいとこですよね。。。私はクレジット入れてもらえれば、それで十分な人です。人物が写ってたりしない限り!たいした写真は撮ってません笑

 

話しは逸れましたが、フリーで仕事する場合は顧客を何人か(何社か)抱えておくことが大切です。稼ぎを分散しておかなければなりません。ので、単価低い仕事も使いようです。低くても仕事がゼロになるよりはよっぽどマシなので、やりがいなくても本数を押さえて続けている仕事あります。

 

受注額に惑わされず、トータルで、そして長い目でみて仕事をとる姿勢を忘れずにやっていきたいと思い中。

 

しかし、何の手当てもないフリーランス主婦の産休は不安しかありませんな。旦那さんは最悪1年は産休でも大丈夫と言ってはくれましたが、カツカツな生活はイヤー!子供だけの生活もイヤー!!

 

でも予想しかできないものを、アレやコレやと考えても何もできないので、固定費の出費がいくらになるとか、子供にいくら必要とか、保育園の金額とか、できることだけ調べたり計算したりしてます。

 

保育園が3歳以下だと月に5万とかでビックリ。無理でーす。

 

青色申告も来年はして、収入が少なくなる分、税扶養まで狙おうと勉強中!いま、この本を読んでます。少額なんだから、税理士とかのゆとりない!しかもソフトついてるならいいじゃーんと。

 

【2015-2016年度版】フリーランスのための超簡単!青色申告 (事業所得用・申告ソフト付/Windows用)

【2015-2016年度版】フリーランスのための超簡単!青色申告 (事業所得用・申告ソフト付/Windows用)

 

家計のダウンサイジング。auからdocomoに乗り換え!

f:id:yukom222:20160731102818j:image

-今週の下田湾

 

長年使っていたauから、docomoに乗り換えることにしました。旦那さんがdocomoだからです。私はキャリアには特にこだわりありません。今は、割とみなさん、そうなのでしょうか。唯一auにこだわっていた理由といえば、家族間の通話が無料だったこと。でも今は、

・LINEもあるし

・地元にいるので母親と長電話する必要もないし

・旦那さんはdocomoだから関係ない

ということで、そのポイントも関係なくなりました。

 

現在の我が家の携帯料金は25,000円

旦那さん(docomo)スマホ1台、iPad1台

=13,000円

私(au)スマホ1台

=12,000円

の合計25,000円

docomoに乗り換え後の料金は16,700円

15,800+900円(spモード1台300円)

内訳)

カケホーダイプラン
(スマホ/タブ)
2,700円×
1
2,700
カケホーダイライトプラン
(スマホ/タブ)
1,700円×
1
1,700
データプラン
(スマホ/タブ)
1,700円×
1
1,700
シェアパック10 9,500円
シェアオプション 500円×2 1,000
ずっとドコモ割 -800
合計 15,800

※旦那さんは、ドコモを10年以上使っているため、ずっとドコモ割で-800円に

※私は、通話は家族と仕事がメインですが、長電話はしないためライトプランに。ライトプランだと、5分以内なら国内通話が無料なのです。

毎月、6,000円も経費削減できることに!

単純計算したままだと8,000円くらいなのですが、ここにスマホの機種代が乗っかってきて、後は保険に入るので、結局のところはたぶん6,000円くらい月々、安くなるのかな。それにしても、大きい。年間で考えたら、72,000円の削減だもの。

MNPをするには

auに電話します。MNP番号を取得しなければ、乗り換えできません。

0077-75470

受付時間は「9:00~20:00

・ポイントの確認をして、ポイントが貯まっている場合は使ってからMNPの手続きをしてください。違約金や手数料にポイントを使うことはできないそうです。MNP番号取得時にポイントは消滅します。

・MNP番号には有効期限があり、15日間となります。

乗り換えにかかる金額

大抵の人に当てはまると思いますが、

・違約金

・転出手数料

の2点がかかってきます。

誰でも割に入っていると、更新月を逃した場合に違約金がかかってきます。更新月の確認は、auSupportからできます。違約金は10,260円。私の場合は

・家族割

・au歴11年

のおかげで、3,250円の違約金ですみました。違約金が高い!と思わずに、1度契約を調べてみることをオススメします。私は2017年の5月~6月が更新月だったのですが、そこまで待つよりもすぐに乗り換えして、月々の金額が浮いたほうがよっぽどもトータルでは安くなります。違約金が10,260円かかったとしても、そんなのは2ヶ月でカバーできちゃいます。

転出手数料は3,240円と案内されました。これは、誰でも同じ金額だと思います。違約金のない人は3,240円が必要経費。私の場合は違約金もあるのでトータルで6,480円が、乗り換えするのにauへの支払いとして必要になります。乗り換え後1ヶ月で、カバーできる金額です。

乗り換えする前にしておくこと

・スマホのバックアップをとる

→バックアップは、割と時間がかかるので携帯ショップに行く前にしておくことをオススメします

・iCloudとか、Googleとか必要になりそうなパスワードを確認しておく

→パスワードをメモしてあると、キャリア変えた後のスマホの設定が楽になります

 

iCloudって、どこまで記憶してくれるんだろーと心配だったのですが、もう完全に前使っていたスマホの状態にすぐ戻りました。楽チンすぎてビックリ。感動を覚えるレベルです。

画面フィルムはどうする?

割れるのも、画面汚れるのも嫌なのでドコモショップで購入しちゃおうかとも思ったのですが、高い!4,000円とか5,000円はバカバカしいと思い、割引率が謎に高いアマゾンで購入。1日我慢すれば、半額以下です。 

 

あと、数時間で届く〜楽しみ♡ 

下取りについて

auのiPhone5、64GBは22,000でした!私はかれこれ2年以上使っているので、だいぶお得に下取りしてもらえたと思います。実はバッテリーをアップル以外で交換していますが、黙っておきました:) 

 

下取りに出すと、その場で愛用していたiPhoneとはお別れになるので、それで大丈夫かどうかはよく確認して準備してから携帯ショップに行ってください!店舗にWi-Fiがあるから、回線切ったとしても大抵のことは問題ないですが。

 

家にWi-Fiのない人はショップで全部、手続き済ませないといけないので中央ですよ!1時間以上確実にかかります。

iPhone SE

・手が小さい

・片手で操作したい

・パンツのポケットに入れたい

という理由からiPhone SEにしました。iPhone5とサイズが一緒なんですねー見た目はSEのが小さい気がしたけど。。。サイズが同じおかげで、新たにケースを購入する必要もなかったです。旦那さんとお揃いのなので、よかった:))

 

アップルのケースっぽくて、お気に入り。旦那さんはこれの黒です。

 

 

月が変わる2日前なので、シェアパックが適用になるまでは日割りで対応です。ただ、家にWi-Fiがあればほぼ何もかからないようなもんなので安心。これまた、ない人は高額請求きちゃうかもなので気をつけてください、とはいっても5,000円くらいでしょうが。